PSVRの動作、信号等の考察

こんばんは、slashです。

PSVRを使用していて、おそらくこういう仕組みで動いているんだろうという考察を、メモ程度に書きます。

動作に必要な信号

HDMI信号

これは必須です、映像ソースがなければHMDに画面を表示する事はできません。

HDMI信号がない場合HMD上に映像データがない事を示す警告アイコンが表示されると思います。

USB信号

PSVRを起動する際にまずシネマモードなのかVRモードなのかをユニットに対して指示する必要があります。

PS4の場合は常にUSBを接続していないと警告アイコンが表示されて使えませんがPCで使用する場合ドライバ側からの信号でシネマモードにて認識した場合、その後画面の明るさや大きさを変更しない限りはUSBを抜いても大丈夫です。(オススメはしませんが)

シネマモード

シネマモードでは、入力された映像ソースに対してPSVRユニット上で計算、映像を加工してHMD上に表示します。

その結果、映像ソース出力側に負荷が掛かることはなく、ニンテンドーSwitchや低スペックPCでも問題なく使用することができます。

基本的にモードの指定さえ終わってしまえばUSBは不要になります。

VRモード

VRモードではPSVRのHMDに表示される情報はすべて映像ソース出力側で計算された情報になります。

HMD上からケーブルを経由してジャイロの情報をPSVRユニットに送信し、USB経由で映像ソース出力側(PS4、PC)に情報を送信します。

その結果負荷はもろにPS4、PC側にかかります、この為VRモードで動かす場合はPCのスペックがかなり必要になります。

VRモードは映像ソース側で処理をしているのでPCで使用している場合はPSVR側のイヤホンからは音がでなくなります。

ポジショントラッキング

頭の位置、カメラからの距離の情報、これはPSVR側ではなくPS4側で処理されています。

PS4側にポジショントラッキング用のアルゴリズムが格納されています、PCでPSVRを使用する場合、現状この部分がブラックボックス化されている為、ピンポン玉LEDや簡易ヘッドトラッキングを使用して品質の悪いヘッドポジショントラッキングになっています。

ファームが解析されないかぎりPS4並のヘッドトラッキング品質を得ることは不可能です。

ツイッターやってます。 日々最新情報をお届けします!! フォローしてくれるとうれしいです。 https://mobile.twitter.com/slash14588086

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)